PINCHHITTERJAPAN新社屋 横連窓 PINCHHITTERJAPAN新社屋横連窓オフィス空間は両側面を横長の窓で開放的な空間としています。周囲の風景を取込みながら執務空間を明るくする効果があります。窓の前はカウンターになっていて窓に向かって…
淡路島の住宅「土地を継ぐ家」上棟 土地を継ぐ家、上棟しました。 山型の梁を架けるシンプルな構成で力強い木造でシンプルな架構を目指しました。新たに生まれた小屋のような建築は裏山の大きな風景に包まれるように馴染んでます。「土地を…
PINCHHITTERJAPAN新社屋 ラウンジ PINCHHITTERJAPAN新社屋ラウンジ1階にラウンジを設けています。社員の方々のリフレッシュや打合せ、社内外向けのプレゼン、交流会、夜にはバーのようになるかも!?様々な使い方をしていただいています。…
PINCHHITTERJAPAN新社屋 庇 PINCHHITTERJAPAN新社屋庇横連窓に合わせて計画した庇は一部外壁から跳ねだしています。これにより正面外観のアクセントになっています。柱のない跳ね出しの庇は構造的にも工夫が必要ですが、中から見た…
生駒市の住宅「旧新」外観 奈良県生駒市で進めている戸建て住宅の増改築プロジェクト、外観の考え方について この建物のテーマは「旧新」だとしている。旧いものを生かして新しいものを追加する。2つの時代を合わせてこれからも家…
増改築プロジェクト 申請どうする? 今回のプロジェクトは申請のハードルがとても高かった、だがこのノウハウは同じような難しい物件で活かすことができると思う。同じやり方が全ての物件に適用できるわけではないというのが建築設計の難し…
PHJ新社屋 庇 夜景 PHJ新社屋庇夜景南面に設けた庇は外と内で同じ素材を採用しています。それによって、外から内につながる1枚の板に見えるようにしています。天井の中は空調や換気などの機器を入れるためのスペースとして…
PINCHHITTERJAPAN新社屋 庇 PINCHHITTERJAPAN新社屋庇建物の正面は南向きで庇を設けています。庇を付けているのは日射を遮るためですが、軒裏を印象的に作ることで迎え入れられるような効果があります。建物が歩道に接しているので…
生駒市の住宅「旧新」断熱性能 生駒市の住宅増改築の断熱性能について、改修する部分と増築(新築)する部分があるので、複合的に断熱性能を考えた。比較して検討全体的な断熱性能の目標値はUA値を0.46と0.6で比較してお客様と検討しま…
生駒市の住宅「旧新」 プラン 限られた広さに家族がどう住まうかということがテーマとなった。増築プロジェクトのため、既存の柱割りや壁の位置など制約もでてくる。その中で充実した住まいを実現するか、お客様と何度も検討した。庭…