Fstudio

設計事務所は兵庫県、淡路島のFstudio | 平屋

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

ブログ

平屋

多彩なデザインと使いやすい空間

お客様のニーズに合わせて魅力的で機能的な平屋空間を提供することを重視しております。新築デザインから古い平屋住宅のリフォームまで、幅広い設計を実施し、安全性と耐久性を重視した設計を行います。多彩なデザインと使いやすい空間をご堪能いただけるような、幅広いサポート体制を整えております。

淡路島で住みやすい平屋を提案

地を継ぐ離れの断熱性能については前の記事で触れました。 さて、完成して住み始めてからこの断熱性能がどうだったか、最近は春の機構に近づいてきたけれど、真冬に入居し冬を過ごしたのでその感覚を書い…

淡路市の住宅「地を継ぐ離れ」 照明計画について。 ハイサイドライトがある壁面から建物の各部分を照らすような照明計画としています。天井には照明を埋め込むスペースはなく、細長い空間を強調するよう…

淡路市で進めている住宅、もう少しで完成です。 今回は内装について書いていきたいと思います。 小さな家です。内装のコンセプトはやはり小屋のように。 床は水まわり以外は無垢のフローリングです。落ち…

「スモールハウス3坪で手に入るシンプルで自由な生き方」 著者:高村友也 2018年4月初版https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480435118/6つのスモールハウス作中では6つのスモールハウスが紹介さ…

淡路市に建設中の住宅の断熱についてnoteしていく。 淡路島は気候の地域区分は6地域なので、比較的温暖な地域に割り当てられている。 6地域の場合の断熱等級はUA値でいくと 等級5:0.60、等級6:0.46、…

メインの屋根である瓦葺きが完成しました。 瓦は大栄窯業さんの「銀古美」で軒は一文字です。 瓦屋根を採用することは設計を始めたときから決めていた。 自分が住んでいる集落の風景、自分の記憶、大切に…

生駒市で進んでいる住宅増改築が上棟しました。既存門屋の屋根の下に潜り込むように3方向に増築する形はグッと高さを押えています。既存屋根との接合部分を大工さんがとても丁寧に施工してくれました。…

奈良県生駒市で進めている戸建て住宅の増改築プロジェクト、外観の考え方について この建物のテーマは「旧新」だとしている。旧いものを生かして新しいものを追加する。2つの時代を合わせてこれからも家…

奈良県生駒市で進めている戸建て住宅の増改築プロジェクト、外観の考え方について この建物のテーマは「旧新」だとしている。旧いものを生かして新しいものを追加する。2つの時代を合わせてこれからも家…

土地を継ぐ家、上棟しました。 山型の梁を架けるシンプルな構成で力強い木造でシンプルな架構を目指しました。新たに生まれた小屋のような建築は裏山の大きな風景に包まれるように馴染んでます。「土地を…

安心のサポートで理想の平屋を実現するよう、細かく精査したデザインをご提案してまいります。必要な補強や改修工事を行い、安全性と耐久性を確保します。幅広いデザインに精通し、お客様のご要望に応じた設計を行い、お客様の平屋の魅力を最大限に引き出し、快適な生活空間を実現するよう設計事務所ならではの力量でご提案いたします。外観のリニューアルや庭の改修など、建物全体を考慮した提案を行っており、理想の平屋を淡路島でご提案します。

淡路島で住みやすい平屋を提案

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。